2025.03.14 ブログ
情けは人のためならず
こんにちわ
JMCAセラピスト研究会のはるです。
『情けは人のためならず』
この言葉を私は学生の頃、誤解してモヤモヤしていた時期がありました。
なぜか「人を甘やかしたらあかん。ダメな人間にしてしまう」って理解していました。
正しい意味は『人に親切にすることは人のためではなく、いずれ巡りめぐって自分に返ってくるよ』なんですよね。
大人になって、この言葉の意味と続きがあることを知った時に、モヤモヤが吹き飛んでスッキリしたことを覚えています。
元になる言葉と続きはこうです。
『施せし情は人の為ならず おのがこゝろの慰めと知れ 我れ人にかけし恵は忘れても ひとの恩をば長く忘るな』
続きの意味は、『自分が人に親切にしたことは忘れてもいい、ただし、自分が受けた恩はずっと覚えていなさい、忘れたらダメよ』ってことです。
素敵な言葉を心に置いて、今日もいい一日になりますように。
Archive
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月