2023.06.12 ブログ
他人の気持ちはわからない
こんにちは、遠藤です。
梅雨に入り、ジメジメとした嫌な気候が続いて辛いですね。
さて、私は先日学校で、「他人の気持ちは絶対にわからない」と学びました。
色々と心理学を勉強するにあたり、「他人の気持ちはわからない」と分かってはいましたが、改めて授業で理屈で説明されると腑におち、新鮮な気持ちになりました。
そんな私ですが、普段から絶対に他人に対して「その気持ちわかります」や「わかります」といった共感はしないように心掛けています。
私も大病をしたことで、頭痛や首の凝りが酷くて困っているのですが、このことに対して軽々しく「わかる」の類のことを言われると、同じ大病を経験していないはずなので、内心「わかるはずない」と思ってしまいます。
いつも私が捻くれているのかと思ってしまっていましたが、脳の構造的にわかり得るはずがないと理屈を学んだことでスッキリしました。
共感を示すために「わかる」という言葉を多用する人は、いつの間にかむしろ不快にさせているかもしれませんね。
「わかる」を使う際には細心の注意を払いましょう。
Archive
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月