2021.10.21 ブログ
いいところを引き出すということ
先週は汗ばむ陽気だったのに、今週は一転して寒いくらいです。
秋はどこへ行った(笑)
私はいろんな内容の授業を担当していて、
同じクラスの授業でも、午前と午後でそれぞれ全く違ったものを扱う授業を行う曜日もあります。
そこで、
午前中の授業ではいまいち乗り気じゃなくてテンション低めで制作に取り組んでいる(でも出席はちゃんとしている!)学生が、午後の別の授業になると一転して目の色を変えて制作に取り組み「先生こんなの描いてみた!」と見せに来てくれたりということもありました。
こういうときは、その学生のことを知るチャンス。
持ってきてくれた作品についてより具体的に聞いていき、それを通じて制作へのこだわりや得意なことなどを聞くことができれば、今後の授業に活かすこともできます。
「こういう分野が得意なら、午前の授業でもそれを活かして制作してみればどうかな?」
そうすると、この学生の午前の授業への取り組みも変わるかもしれませんね。
(大淀久明)
Archive
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月