2019.12.07 ブログ
グレーは何モノ?

こんにちは
JMCA会員の森みちるです。
色彩検定1級の資格をいかして
ポジティブカラーセミナー開催の準備をしています。
色にも性格があって面白いので
肩の力を抜いて読んでもらえるモノを
定期的に、色の性格について書いています。
前回は「黒色」について書きました。
興味がある方は
↓↓↓ここからご覧ください。
で、今回は「グレー」についてです。
「グレー」の性格をひと言でいうと
「落ち着いているけど、自信がない」
思慮深くて、落ち着いていて、穏やかな人
控えめさんで、大人っぽいところも有って
物事に動じにくいところも有ったりします。
でも、
優柔不断で迷ったり、悩むことも多く
自信があまりなかったりします。
また、不安を感じやすかったり、無気力な部分も。
他の色に比べると、存在感が薄いところもあるグレーですが
時おり見せる大人っぽさに、ハッとさせられる事もある人です。
今回で、色彩心理による色の性格は終了です。
いかがでしたでしょうか?
あなたに当てはまる色はありましたか?
もちろん、性格は1色だけでおさまるモノではなく
生まれながら持っているDNAの性格の色と
育つ過程で身につけた性格の色
の2色で表されることが多いですね。
次回からは、
どんな内容の投稿になるかは、お楽しみに です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2020年3月より「メンタルコミュニケーター®養成講座」を開講いたします。
詳しくはこちらのページへ
↑↑↑ご興味があれば
お問合せお待ちしています。
カウンセリングはただ人の話を「フンフン」と聞いているだけではありません。
人の話をちゃんと聞くのも、技術が必要です。
その技術を身につければ
・友達が増える
・後輩や部下から頼りにされる
・先輩や上司からのウケが良くなる
・相手の本音が引き出せるので、得意先との関係が良くなる
・ママ友や同僚とうまく付き合える
なんていう、大きなオマケもついてきたりします。
スグに問い合わせたい方はこちらから
↓↓↓↓↓
・メール (24時間受付可能)
・電話 (10:00~19:00)
06-6133-5619
Archive
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月