2019.08.31 ブログ
傾聴の練習ができるチャンス!

こんにちは
JMCA会員の みちる です。
「傾聴」って
最近よく聞くことが多くなりましたね。
相手の心や気持ちに寄り添って、よく話しを聴くことで
コミュニケーションが上手くなって、相手の本音が引き出せたりします。
仕事では
・得意先が本当に望んでいる事が聴き出せて成績UP
会社では、
・上司から頼りにされたり
・部下や後輩から、したわれたり
家族では
・夫婦関係が上手くいったり
・子供が何を考えているかわかったり
その他にも、相手の話をよく聴くことで
コミュニケーションの主導権をにぎることもできたりします。
そんな「傾聴」につて
本で読んだり、セミナーで話を聞くことはできても
練習する場はなかなか無いですよね?
でも、ここでなら思いっきり練習することが出来ます。
↓↓↓↓↓
2020年3月より「メンタルコミュニケーター®養成講座」を開講いたします。
詳しくはこちらのページへ
JMCAのカウンセリングの講座では
何よりも「傾聴」を大事にしています。
「メンタルコミュニケーター®養成講座」は
カウンセラーになるための講座ですが
カウンセラーになるためだけではなく
日常の生活にも活かせる勉強をして
コミュニケーション力を上げに着ませんか?
最後にあなたに質問です。
あなたはいつになったら
中途半端なコミュニケーション力を卒業しますか?
2020年3月より「メンタルコミュニケーター®養成講座」を開講いたします。
詳しくはこちらのページへ
メール (24時間受付可能)
電話 (10:00~19:00)
06-6133-5619