2019.07.29 メンタル(心理)
あー夏休み
JMCA会員の吉岡由季です。
おはようございます。
小中校の子供たちは長い長い夏休みに突入しました。毎年恒例個人懇談では「モチベーションを下げない夏休みの過ごし方が大切です」という当たり前の話になります。
モチベーションを下げない夏休みの過ごし方、とは?
毎日夏期講習に行くこと?ゲームやスマホを取り上げること?ラジオ体操?乾布摩擦?…
そこでまずは、自分たちで目標を決めることから始めることにしました。いつまでにどうなりたいのか。休み明けのテストで点数の目標を立てるのか、クラス順位の目標を立てるのか、夏休み中に何メートル泳げるようになる!割り算を理解する!それぞれ何でもいいと思います。
それが決まればあとは進むのみ!
ただ、この話を子供たちとして早1週間…。目標が決まった頃にはもう新学期、なんてことになりませんように^^;