2019.03.07 ブログ
スタートダッシュに成功したけど…
こんばんは、大淀です。
先週に続き、今日もゲームグラフィックの授業のお仕事に行ってきました。
授業ではパソコンを使用してイラストを作成しますが、
学生さんのグラフィックソフトの習得度はクラス内でそれぞれ違っています。
先週の時点ではその習得度が高い学生さんがスタートダッシュに成功し、
ソフトの機能を駆使してイラストの大まかなイメージをつくるところまでが
一足早く終わっていました。
今週もその流れで仕上げに向かっていくのかな、と思って見ていると、
筆の動きが落ちてしまい、進みが鈍くなってしまいました。
「どうしたの?」と聞いてみると、
「この先どこをどうやって描いていいか分からなくなってきました」とのこと。
この先にある完成のイメージ、すなわちゴールが自分の中で決まっていないために、
途中でどうしようか迷ってしまったのです。
万全のスキルで最高のスタートをしても、ゴールの設定がされていないと
ゴールにはなかなかたどり着けません。
今日は「じゃあ完成のイメージをもう一度確認しようか」ということで、
一緒にゴール地点の設定をおこない、再スタートをしました。
Archive
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月